「なんだか違うなぁ」

~時々会うから気づくこと~

だんだん暑くなり、ワンちゃんの日中のお散歩が難しくなってきましたね。
5月の下旬、朝と夕方のお散歩のサポートに行ってきました。
ご家族様から「夏バテなのか最近ごはんをあまり食べなくて...。食べてないから昨日もウンチが出てないのよ」と心配そうにお話しされました。少し暑くなってきている時期なので、そういうことも考えられるかなぁ、お散歩も行く気満々だし...と思いながら出発。
いつもはウンチが出るまで、元気いっぱい歩くのですが、今日はそんなに引っ張らない。それでも、大好きな公園に行き、たくさん歩いていました。公園を出る時に、いつもはピョン!と飛び降りる段差があるのですが、【あれ?降りない】たくさん歩いて疲れたかな?と、そっと抱っこをして公園を出発。
少し歩くと、ついにウンチが出ましたが、【あれ?いつもと違う】
再び歩き始めたのですが、【止まるの?】
今まで何度かお散歩に行かせてもらっていましたが、【今日はいつもと違う】
お散歩に違和感があったことと、この様子をお話しして、すぐ病院へ行くことになりました。
診察の結果、大きな病気が見つかり、すぐに適切な治療をしてもらうことができました。
そして今では、ごはんもしっかり食べて、大好きなお散歩にも行っているそうです♪
毎日お散歩していると、気分で飛び降りなかったり、ちょっとウンチが違ったり、嫌だ!と止まることもあるので、気にしないこともあるかと思います。
だからこそ、時々お世話をさせてもらうことで感じる【なんだか違うなぁ】を見過ごさないように、ご家族様にお伝えしていきたいと思います。

2024/6/15